具合が悪くなる不安が無くなりました J.N様 女性 40代前半 葛飾区 首の症状 , 肩の症状 , 自律神経失調症 , 肩の痛み(こり) , 首こり 頭痛が出ると具合が悪くなってしまい不安を感じる方です。 詳細を見る »
以前のように思ったように動けるようになりました。 M.Y様 女性 50代前半 足立区 手のしびれ , 腕の痛み , 背中の痛み , 首の痛み , 頭痛 , 首の症状 , 肩の症状 , 自律神経失調症 , 肩の痛み(こり) 思うように動けなかった患者さんです。 詳細を見る »
眠れない不安やストレスが無くなりました C.S様 女性 20代後半 千葉県船橋市 不眠 , 肩の症状 , 自律神経失調症 , 肩の痛み(こり) 寝付きが悪く、夜中に目が覚めてしまう方です。 1.最初はどのような症状がありましたか? 寝付きが悪く眠れず、夜中に目が覚めてしまう。 常に張っていた肩こりがありました。 2.当院に通院するようになって、最初の症状はどのように良くなっていきましたか? 寝付きが良くなり、夜中に起きることが減りました。 肩も軽くなりました。 3.体調が回復して1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか? 眠れないことに対する不安やストレスが無くなったことです。 4.同じような症状で悩んでいる患者さんへメッセージがあったら、教えてください。 今回、初めて鍼治療を受けて驚くほど改善しました。 人によって合う合わないなどあると思いますが、いったん続けることをオススメします。 詳細を見る »
身体の症状を気にしなくなりました S.A様 男性 20代後半 江戸川区 全身のこり , 息苦しさ , 頭痛 , 首の症状 , 肩の症状 , 自律神経失調症 , 肩の痛み(こり) , 首こり 息苦しさや頭痛でお悩みだった方です。 1.最初はどのような症状がありましたか? 息苦しさと頭痛がありました。 2.当院に通院するようになって、最初の症状はどのように良くなっていきましたか? 治療に通院して最初の頃は調子がいい日と悪い日の波がありました。 続けて行くにつれて症状で悩む頻度が減っていくのが分かりました。 3.体調が回復して1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか? 今までは何か悪い病気なのでは無いか?と不安が大きくなっていましたが身体の症状に関して気にすることが減り嬉しかったです。 4.同じような症状で悩んでいる患者さんへメッセージがあったら、教えてください。 自分で悩んでいる方は状態を1度相談してみると良いと思います。 詳細を見る »
健康のありがたみを実感しました K.W様 男性 30代後半 江戸川区 頭重感 , めまい , 頭痛 , 自律神経失調症 めまい、喉の痛み、頭重感があった方の症例です。 1.最初はどのような症状がありましたか? 半年以上前から ・めまいからひどくなると吐き気 ・風邪を引くと喉の痛み ・頭痛からの頭重感 がありました。 2.当院に通院するようになって、最初の症状はどのように良くなっていきましたか? 最初にめまいが改善してその後徐々に喉の痛み、頭重感が改善していきました。 3.体調が回復して1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか? 健康のありがたみを実感したこと 4.同じような症状で悩んでいる患者さんへメッセージがあったら、教えてください。 病院の検査でも分からない不調の原因にはぜひ、広い視野を持って西洋医学以外のも荷にも目を向けてみてください。 詳細を見る »
日中の眠気が徐々に減っていった。頭痛がなくなった。 K.N様 女性 25歳 千葉県市川市 だるさ , 睡眠障害 , 頭痛 , うつ病 , 自律神経失調症 睡眠障害(過眠)、頭痛、体の怠さ、肌荒れ、うつ症状の症例です。 詳細を見る »
ガス漏れを気にする時間が減り、安心して学校に行けるようになりました! R.Sさん 女性 10代 船橋市 過敏性腸症候群 , 自律神経失調症 IBS(過敏性腸症候群)のガス漏れがあった方の症例です。 1.最初はどのような症状がありましたか? 絶えずガスが漏れているような感覚がありました。 2.当院に通院するようになって、最初の症状はどのように良くなっていきましたか? 調子が良い時は全く気にならなくなりました。 3.体調が回復して1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか? ガス漏れを気にする時間が減り、安心して学校へ行けるようになりました。代謝が良くなり、以前より体が引き締まりました。 4.同じような症状で悩んでいる患者さんへメッセージがあったら、教えてください。 お灸や置き鍼によって自律神経が整うことで、ガス漏れに対する不安も徐々に減っていくと思います。個人差はあると思いますが、私は一度目から変化を感じられました。 詳細を見る »
3回目ぐらいからめまい、耳鳴りがなくなりました。 I.T様 40代 東京都 江戸川区 マイナス思考 , 胃の調子が悪い , 頭が働かない , 疲労 , 耳鳴り , めまい , 自律神経失調症 自律神経失調症、かなり強い疲労、吐き気、めまい、耳鳴り、頭が働かない、胃の調子が悪い、マイナス思考があった方の症例です。 1.最初はどのような症状がありましたか? 自律神経失調症のような感じがありました。疲労(かなり強い)、吐き気、めまい、耳鳴り、頭が働かない、胃の調子が悪い、マイナス思考の症状がありました。 2.当院に通院するようになって、最初の症状はどのように良くなっていきましたか? 3回目ぐらいからめまい、耳鳴りがなくなりました。頭が働きだし、体の調子が良くなることにより気持ちも落ち着きました。 3.体調が回復して1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか? 普通に生活出来る事です。 4.同じような症状で悩んでいる患者さんへメッセージがあったら、教えてください。 身近な人でも調子が悪そうな人がいますが、「お金がない」で我慢している人がいます。私もお金がある方ではないですが、一度の人生です、試してみてはいかがですか?試してみる価値はあります。 詳細を見る »
仕事が出来る様になりました! T.S様 男性 42歳 江戸川区 蕁麻疹(じんましん) , 肩の重だるさ , 腰痛 , 腰の症状 , 肩の症状 , うつ病 , 自律神経失調症 自律神経の乱れ、うつ、腰痛、肩の重だるさ、じんましんがあった方の症例です。 詳細を見る »
頭痛薬を飲む回数は断然減りました! K.K様 女性 52歳 市川市 胃痛 , のぼせ , だるさ , 不眠 , 腰痛 , 腰の症状 , 自律神経失調症 頭痛、めまい、眠気、熱っぽさ、だるさ、胃痛、腰痛があった方の症例です。 詳細を見る »
休日うごけなかったのが、色々なことが出来る様になりました! S.Yさん 女性 29歳 北区 疲れやすい , だるさ , 微熱 , 肩の症状 , うつ病 , 自律神経失調症 , 肩の痛み(こり) 全身のだるさ、ひどい肩こり(寝れないほどの)、咳があった方の症例です。 詳細を見る »
耳鳴り、ふらつき、頭痛があったけど基礎体力の回復と共に、全体的に良くなってきた! S.I様 40代 市川市 胃腸膨満感 , 首の痛み , 耳鳴り , ふらつき , 頭痛 , 首の症状 , 自律神経失調症 耳鳴り、ふらつき、頭痛、胃腸膨満感、首痛、気象や仕事の腑かで都度症状が色々変わっていた方の症例です。 詳細を見る »