どこに行っても治らなかった頭痛は…
あなたが苦しんでいる頭痛は…
生活改善とセルフケアで十分対応できる
初めまして、平井鍼灸院の院長の梅田俊です!
自分自身を磨き続けることが生きがいの私ですが、
頭痛に悩んでいる人に、
何度となく出会ってきました。
「頭痛は治るのでしょうか?」
「はい!セルフケアでも十分対応出来ます!」
そして頭痛が出ない生活を実現していきます。
何事も順序がありますが、
頭痛を解消することも
原因と対処法が分かれば解消出来ます!
自分でも出来るケア方法を実践しながら、
施術で体の中にひそむ原因を解消し、
対処法を身につけて行く。
それが平井鍼灸院が皆様に提供する、
どこにいっても治らなかった頭痛に対する対応です。
頭痛は、何が原因なのか?
頭痛は3分類に分けられることが多いです。
緊張型頭痛(ぎゅーっと締め付ける痛み)
拍動型頭痛(ズキズキ頭が脈打つ痛み)
群発性頭痛(目の奥がえぐられるような激痛)
これらの頭痛、90%の原因は筋膜にあります。
筋膜に由来して痛みが出ているのです。
筋膜とは、全身を守る筋肉の表面にある
固いストッキングのような膜です。
この膜があることで、
筋肉同士は相互連絡を取っています。
連続して筋肉運動をおこし、
運動することが出来るのは、
この筋膜連動があるからです。
では筋膜由来の頭痛のケアは、
自分ですることが出来るのでしょうか?
「はい、出来ます!」
どこに行っても治らなかった
頭痛のケアをしたい…
どこに行っても治らなかった頭痛をセルフケアでコントロールしていきましょう。
原因は筋膜にあることが多いので、筋膜を緩める方法をお伝え致します。
1.痛みが出ている場所に手を当てましょう。
2.頭皮を少しずらすように、手を動かします。
3.頭皮に血流を送る為に手を動かします。
以上で筋膜由来の頭痛は軽減させる事が出来るので、
試してみてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
平井鍼灸院 院長 梅田俊
コチラのホームページ内容は、私が監修しております。
氏名:梅田俊(鍼灸施術臨床歴12年)
生年月日:1985年6月8日
生まれた場所:東京都葛飾区
座右の銘:「昨日よりも成長し続ける」
趣味:家族旅行、筋トレ、読書
資格:はり師、きゅう師、按摩マッサージ指圧師
自律心体療法上級資格(7年目)
頭蓋整体上級資格(5年目)
初めまして、平井鍼灸院の院長の梅田俊です。
私は江戸川区平井の土地で自律神経専門の鍼灸院の院長をしております。
母が難病にかかったときの施術で鍼灸と出会い、自律神経の乱れで起こる
諸症状を解消するサポートをしていく事を決意して、鍼灸師になりました。
父がうつ病で、幼少期から母が対応に体力を使っていたこともあり、
うつ病の本人の辛さ、家族の辛さを理解しています。
だからこそ、世の中で苦しむ自律神経が関与する症状で苦しむ人を救うために、
平井鍼灸院で自律神経の乱れに特化した施術を行っております。
【平井鍼灸院が得意とする疾患】
・自律神経失調症
・うつ病
・頭痛
・ふらつき、めまい
是非ご相談ください。
お力になれると思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
平井鍼灸院 院長 梅田俊