江戸川区の「自律神経失調症・うつ病専門」施術の鍼灸院
うつ病・自律神経施術専門 平井鍼灸院 ‐ 東京都江戸川区
お知らせ

9月13日(火):本日は10:00から営業開始です。WEB予約は24時間可能です。

自律神経を整えるにはゆったりと焦らないことがポイントになります。

そして体に無理のないよう徐々に活動のスイッチを入れてあげることで日中も楽に過ごすことができます!

 

今回は朝の習慣で自律神経に負担をかけずに徐々に活動のスイッチを入れていく3つの行動をお伝えいたします。

①いつもより30分早く目覚ましをかける

 

朝に時間がないことでバタバタすると、気持ちが焦りどうしても自律神経が乱れます。

その状態は午後まで引きずってしまうことが多いので、なるべく朝の時間こそゆったり準備ができるようにいつもよりも30分早く目覚ましをかけてみましょう!

②ストレッチを行う

 

朝目が覚めてもなかなか布団から出られないことってありますよね。

そんな時は、布団の中で水泳の飛び込みの姿勢のように両腕をあわせ、深呼吸をしながら伸びをする《寝起きストレッチ》を行ってみましょう!

ストレッチを行うことで体に酸素が回るので活動がしやすくなり、布団から出るのも楽になります♪

③コップ1杯の水を一気に飲み干す

 

朝に水を飲むと体の脱水予防と、胃が膨らんで反射的に大腸が収縮し便を送り出す「胃・結腸反射」が起こります。

 

起きてすぐはまだ副交感神経が優位な状態で排便がしやすいタイミングです。
さらに朝1番のお水は胃腸を刺激してお通じを良くしてくれるので、多少勢いよく飲むと効果的です!

 

朝の時点で排便ができると、第二の脳とも言われる胃腸の調子が整いおのずと自律神経も整っていきます!

 

3つをまとめると、

 

①いつもより30分早く目覚ましをかける
②ストレッチを行う
③コップ1杯の水を一気に飲み干す

 

1日のスタートである朝は自律神経を整えるのにも大切なタイミングになりますので、快適な朝を過ごせるようにぜひ参考にしてみてください♪

 

呼吸の乱れ、胃腸の不調、不眠、動悸、食欲不振、めまい、耳鳴りなど、自律神経失調症とうつ病の患者さんの施術を11年間行ってきた平井鍼灸院にご興味がある方はLINEやWEBからもご予約承っております。

 

ご連絡心よりお待ちしております。

 

 

江戸川区 平井鍼灸院 鍼灸師 小川 惠美

 

 

 

↓↓ご予約方法はコチラ↓↓

■お電話:03-3683-7670

■ネット予約:https://cgx.power-k.jp/hm-hmml/view/hmml/hmml010/hmml01009.html?sCompanyCd=11567&sFormNo=754974746&resCmpFlg=false

当日ネット予約でもOK!

■LINEにご連絡
通常のLINEのようにこちらの
トークへ返信でOK!
https://lin.ee/m9kN9vs

 

 

  • 03-3683-7670
  • 東京都江戸川区平井4-11-3 サンライズエンドウII 4階
  • お問い合わせ
  • LINE公式アカウントから予約可能
    LINE公式アカウントから予約可能
  • ▼ 24時間予約可能 ▼
    ▼24時間予約可能▼
  • 受付案内
    受付案内
  • アクセス
    アクセス(お問い合わせください)
  • 営業日カレンダー
    « 2023年10月»
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031    
    • 休診日
  • ご来院地域
    【東京都】
    江戸川区 江東区 墨田区 文京区
    【千葉県】
    船橋市 市川市 松戸市 千葉市
  • お気に入り