手足のこわばり
自律神経の乱れと手足のこわばり
初めまして、平井鍼灸院の梅田俊です。
平井鍼灸院は自律神経の乱れから生じる症状や、うつ病(うつ状態)によって引き起こされる様々な症状をはり施術で改善しております。自律神経の乱れは、主に交感神経の緊張状態の事を表します。交感神経が緊張状態になる事で、血流が悪くなり、神経が過剰に反応したり鈍感になったりするのです。
手足のこわばりは、自律神経の乱れ以外にもリウマチという病気と疑われる場合があります。
もし気になったら、まずは西洋医学のお医者さんに診察を受ける事をお薦め致します。血液検査や問診によってリウマチの可能性がないと分かってからでも、東洋医学のはり施術を始めるのに遅くありません。
こわばりやしびれを伴う状態が続くと、治りづらくなります。何故なら、体がその悪い状態を維持しようとしてしまうからです。良くも悪くも、体は現状過ごしている状態を「通常」だと認識してしまうので注意が必要ですね。
こわばりを解消するには、まず血流を改善して神経の働きを正常化させるために自律神経の調整をしていきます。その際に、セルフケアがとても大切です。朝起きたら桶にお湯をためてまず手を温めましょう。さらに足湯をしてあげると、体の芯から温かい血流が回り始めるサポートが出来るので、症状改善に繋がります。
あくまで大切なのは、血流改善と神経の働きの調整です。
その為にはり施術や約13種類の手技療法の組み合わせが出来る平井鍼灸院の施術は、効果的です。セルフケアはあくまで補助的な役割だと捉えてください。
平井鍼灸院は、あなたの症状が改善するまで諦めません。
あなたには体を治す力が備わっているのです。
諦めないでくださいね。
平井鍼灸院
院長 梅田俊