江戸川区の「自律神経失調症・うつ病専門」施術の鍼灸院
うつ病・自律神経施術専門 平井鍼灸院 ‐ 東京都江戸川区

嚥下障害

自律神経の乱れと嚥下障害

 

初めまして、平井鍼灸院の梅田俊です。

 

平井鍼灸院は自律神経の乱れからくる症状や、うつ病(うつ状態)によって引き起こされる様々な症状をはり施術で改善しております。嚥下障害が起こっている時は、喉の詰まり感や飲み込みづらい症状が現れます。これは自律神経の交感神経緊張状態が起こることで、胃腸の働きが弱って下に物を下していく機能が低下している状態です。

 

嚥下障害と共に起こりやすいのが、吐き気や胃のむかつきです。これらも胃腸の機能低下から引き起こされるものです。自律神経は交感神経と副交感神経という2種類の神経で出来ています。

 

交感神経は緊張すると起こりますが、副交感神経はリラックスしている時や、内臓を効果的に働かせる時に優位になるのです。つまり、嚥下障害を改善するには、ストレスの影響で強く反応している交感神経の緊張状態を改善し、副交感神経の働きを優位にしてあげる必要があります。

 

平井鍼灸院では、自律神経の交感神経緊張状態をはり施術で改善しております。その際、13種類の手技療法や5種類の補助療法を組み合わせることで、高い効果を出しています。何故ならば、あなたの胃の機能が低下している原因の交感神経の緊張状態を解くには、まず体に刺激を入れる事が大切だからです。また、中医学や東洋医学の考えをもとにあなたの体を診ていきますので、西洋医学ではなかなか改善しなかった嚥下障害なども改善する可能性があります。

 

1人で悩んでいるのであれば、一度平井鍼灸院にご相談くださいね。

どこにいっても治らなかった症状も、変化が見えるはずです。平井鍼灸院は、あなたの希望の光です。

 

平井鍼灸院

院長 梅田俊

  • 03-3683-7670
  • 東京都江戸川区平井4-11-3 サンライズエンドウII 4階
  • お問い合わせ
  • LINE公式アカウントから予約可能
    LINE公式アカウントから予約可能
  • ▼ 24時間予約可能 ▼
    ▼24時間予約可能▼
  • 受付案内
    受付案内
  • アクセス
    アクセス(お問い合わせください)
  • 営業日カレンダー
    « 2023年12月»
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    • 休診日
  • ご来院地域
    【東京都】
    江戸川区 江東区 墨田区 文京区
    【千葉県】
    船橋市 市川市 松戸市 千葉市
  • お気に入り