全身の痛み
うつ病と全身の痛み
初めまして、平井鍼灸院の梅田俊です。
平井鍼灸院は自律神経の乱れから生じる症状や、うつ病(うつ状態)によって引き起こされる様々な症状をはり施術で改善しております。うつ病の方に見られる症状は、首肩のこり、しびれ、だるさ、不眠症状、冷え性、頭痛など様々です。その中でも、全身に痛みが出てくる方がいらっしゃいます。
正確には、うつ病になる前からあった痛みが、うつ病をきっかけにさらに悪くなり始めて、筋肉が硬くなることで痛んでくるのです。この痛みはマッサージをしても血流を流しても、なかなか良くならないのが特徴です。
うつ病になってしまう方の根本的な原因は、自律神経失調症(乱れ)です。この状態になってしまうと、気づかないうちに体の
血流がどんどん悪化してしまい、最終的に痛みが酷くなります。それに伴い筋肉が緊張してしまい、体の歪みも強く出てくることが分かってきました。
あなたが感じている痛みが、もしも自律神経の乱れからくるうつ病の悪化が原因だとしたら、平井鍼灸院で行っている自律神経の乱れ(特に交感神経の緊張状態)を改善するはり施術は有効だと言えます。
痛みは脳が発している緊急サインです。放っておくと状態は悪化し続けてしまうので、なるべく早めに施術を始めることが良いでしょう。平井鍼灸院では、自律神経の乱れを整えるはり施術と、約13種類の手技療法(オイルトリートメントや整体など)を組み合わせるフルオーダーメイドの施術をとっております。
あなたが全身に出ている痛みに悩んでいるのであれば、一度ご相談ください。
良くお話を聴いてから、あなたにあった施術で根本的な体の原因からアプローチする施術をしていきます。
安心して下さいね。
平井鍼灸院
院長 梅田俊