便秘
自律神経失調症と便秘
初めまして、平井鍼灸院の梅田俊です。
平井鍼灸院では、自律神経の乱れによる便秘や下痢、うつ病(うつ状態)の症状を、はり施術を通して施術をしております。約13種類ある手技療法のうち腸の働きを調整するオイルトリートメントや、お灸や赤外線などの温める補助療法で効果的に小腸と大腸の血流を改善する当院独自のコンビネーション療法を行っております。
自律神経の乱れが起こっていると、交感神経が緊張して血流が悪化し、内臓の働きが落ちてしまいます。内臓の働きのうち特に小腸と大腸の働きはとても重要です。なぜなら、体の血流を管理する上でとても血管が豊富な臓器だからです。便秘は、交感神経の緊張で起こりやすくなります。副交感神経の働きを上げるためには体の緊張状態を緩和して、内臓の血流を改善する必要があります。
平井鍼灸院では、家でも出来るセルフケアや施術を用いた体質改善のための施術を通して、便秘を解消するサポートをしています。あなたの便秘の原因が自律神経の乱れ、いわゆる自律神経失調症の状態からくるのであれば当院のはり施術効果的に作用すると思います。なぜなら、私達が行っている施術の目的が、交感神経の緊張状態を緩和させる自律神経の調整だからです。
あなたが自律神経の乱れや便秘でお悩みであれば、一度平井鍼灸院にご相談ください。
お話を聞かせて頂ければ、適切なアドバイスが出来ます。
平井鍼灸院
院長 梅田俊