三叉神経痛
自律神経失調症と三叉神経痛
初めまして、平井鍼灸院の梅田俊です。
平井鍼灸院は自律神経の乱れからくる症状や、うつ病(うつ状態)によって引き起こされる様々な症状をはり施術で改善しております。自律神経の乱れが起こると、交感神経が緊張し体にはストレスがかかり続けてしまう状態となります。
緊張状態だと、痛みも感じやすくなったり、原因不明の痛みを呈することもしばしばあります。三叉神経痛というのは、顔に電撃痛を呈する状態のことを言います。
脳神経外科などを受診して治療してもらうことが、原則となりますが、それでも治らない痛みも存在します。
三叉神経痛とは異なり原因のわからない顔面痛を「非定型顔面痛」といいます。先に述べた典型的な三叉神経痛の特徴は持っていませんが、顔面の「うずくような」「締めつけられるような」つらい痛みに悩まされます。画像診断を行なっても異常は見られませんので原因が特定できず、患者さんは痛みの緩和を求めて複数の診療科を転々としているのです。
痛みの範囲は三叉神経痛にとても似ていますが、その特徴は神経の走行に沿った発作性の激痛ではなく、ずっと続く不快な痛みです。自律神経や血管が支配する領域におこるため、この病気はメンタル面に問題を抱えている方に起こりやすい特徴があります。うつ病、心気神経症(特別な病気はないのにどこかに病気があると思いこむ傾向)、抑うつ傾向、ヒステリー傾向、自律神経失調症などを持っている方に多く、感情の変化で痛みが誘発されることもあります。
このような心因性の要素が関与していることはわかっているのですが、まだまだその原因や治療については確立されておりません。しかし、平井鍼灸院ではそのような方の施術も行っております。中医学や東洋医学を中心とした体の診方をすることが出来ますし、施術方針も13種類の手技療法と5種類の補助療法を組み合わせることで、痛みを緩和させる可能性を最大限まで引き上げる事が出来ます。
今までどこに行っても治らなかった痛みが、平井鍼灸院の施術で改善することがあるのです。
決して諦めないでください。
私達は、あなたの体がどうなっているのかを詳しく説明し、あなたの悩みに対して真摯に向き合って行きます。
体は正直です。痛みは心の状態も表していると思います。
私達は、あなたの体の痛みが治るまで、決して諦める事はありません。
一度ご相談くださいね。
平井鍼灸院
院長 梅田俊