パニック障害
自律神経失調症とパニック障害
初めまして、平井鍼灸院の梅田俊です。
平井鍼灸院は自律神経の乱れからくる症状や、うつ病(うつ状態)によって引き起こされる様々な症状をはり施術で改善しております。いま、ストレス社会と言われております日本で、かかりやすい病としていくつか代表的な病があります。それは、うつ病、パニック障害、自律神経失調症です。
うつ病やパニック障害は何らかの要因により、脳内の神経伝達物質(セロトニン等)が減少したり、バランスを崩したりすることで引き起こされます。あなたも心療内科に通院しているのではないでしょうか。
パニック障害は脳内の問題と自律神経失調症による交感神経緊張状態など複数の要因が関係しています。気持ちが不安になり易い状態では、パニック障害を引き起こしやすいのです。副交感神経の働きが低下している、体の筋肉は固くなり、血管が収縮することにより冷え性になり易くなります。副交感神経は、体をリラックスさせてくれる神経なのです。
自律神経失調症はパニック障害の原因なりますので、パニック障害を治すには自律神経の乱れを調整することは必要不可欠です。平井鍼灸院では、パニック障害の原因となっている自律神経失調症に対する効果的なはり施術を行っております。さらに、13種類の手技療法や5種類の補助療法を組み合わせるフルオーダーメイド療法を採用してます。
これは当院グループ独自のもので、あなたの症状に合わせて最も効果的な施術方法を選択するので、改善するまでの期間が短くすみます。
もしあなたがパニック障害の不安な状態でいるのであれば、平井鍼灸院に一度ご相談頂くのがよいかと思います。私達は真摯にあなたの症状に向き合い、改善策を一緒に考えて行きます。
決してあなたのパニック障害が治るまで、諦めません。
不安を解消し、体も心も楽になる第一歩を踏み出してみませんか?
平井鍼灸院
院長 梅田俊