イライラ
自律神経失調症でイライラする
初めまして、平井鍼灸院の梅田俊です。
当院では、自律神経失調症に伴う症状や、うつ状態からくる症状の専門治療をしております。
自律神経の乱れが起こっている時は、精神的にも不安定になっている事が多くあります。
あなたはいかがでしょうか。
・イライラしてしまって、感情を抑える事が出来ない…
・普段だったら我慢できたのに、今回は気持ちが溢れてしまった…
・最近小さなことでも感情的になってしまう…
自律神経失調症は、体を無意識にコントロールしている神経の働きが不安定になっている状態です。体はもとの状態に戻そうとするときにいろんな症状をだします。その一つが、「イライラする」ということです。
交感神経という体を緊張させる神経が強く働くことで、イライラしやすくなります。
平井鍼灸院では自律神経の乱れを調整する時に、交感神経の状態を落ち着かせるようにしています。何故なら、お体の不調の原因は交感神経の緊張がほとんどだからです。
自律神経の乱れが起こると、そのほかにも「ホルモンバランスの乱れ、冷え性、筋肉が硬くなる、身体が歪む」などの状態を作り出します。当院のコンビネーション療法(フルオーダーメイド療法)を行うことで緊張状態を緩和し、体の様々な症状を改善に導くことが出来ます。
また、平井鍼灸院では施術中にカウンセリングも行っていますので、あなたをイライラさせてしまう悩みを解決に導いたり、感情のコントロール方法をお伝えしたりしています。きっと、あなたにとって有益な情報があると信じています。
カウンセリングの時は、あなたの話をしっかりと聞いていく時間を確保しております。
安心してお体をお任せくださいね。
平井鍼灸院
院長 梅田俊