しびれ
うつ病の方が感じているしびれ
初めまして、平井鍼灸院の梅田俊です。
平井鍼灸院では、自律神経の乱れやうつ状態による様々な症状に悩まれている方が来院されます。そのうちの1つの症状が、しびれです。痺れの症状は、どのような時に起こると思いますか。一般的には血流が悪いことや、ヘルニアなどの神経の周りに炎症が起こる事などが考えられます。この状態であれば長くても3カ月程あれば症状は良くなってきます。しかし、施術をしても薬を飲んでも症状が変わらない、もしくは悪くなっていく方がいらっしゃいます。
実は、しびれの原因は自律神経の乱れもあるのです。特に、うつ状態で体の回復機能に異常をきたしている時、原因不明の手足の痺れに襲われることがあります。実際に患者さんでも30代の男性や、50代の女性に同じような症状が出て、施術をしております。病院に行って精密検査をしても異常がなく、生活の中で負荷をかけ過ぎた事にも、気づいていない方です。
体の状態を詳しく診ていくと、うつ状態のかた特有の背中の固さや手足の冷え、胃腸の固さを感じる事が出来ます。自律神経の乱れが起こり、脳内の酸欠状態が持続することによるストレスで異常な反応を体に出しているのです。
このしびれは、適切な施術をしていくと改善していきます。その中でも、カウンセリングをしながら施術をすることがとても効果的な場合があります。ヘルニアや体の歪みなど、神経の周りの環境が悪くて症状が出ているのではなく、症状が悪くなるような環境が続いているために、体のストレスが溜まりすぎて症状を出すしかなくなっているのです。
平井鍼灸院では他の治療院では治らなかった症状が改善する見込みがあります。
それは、コンビネーション療法というフルオーダーメイドの施術を組むことが出来るからです。
あなたの体を治す為に、本気で向き合って治していきます。
平井のスタッフも私と同じ気持ちなので、安心して体を任せてくださいね。
平井鍼灸院
院長 梅田俊